昨今の為替市場の状況を鑑み、2025 年 4 月 1 日より Unity Industry を始めとする産業向け有償プランの価格を改定いたします。現在 135 円で設定している為替レートを、1 ドル = 150 円に変更いたします。
4 月 1 日に実施される本改定では、対象を産業向けのみとし、 ゲーム・エンターテインメント向け有償プランについては影響はありません。
詳細は以下の表をご覧ください:
1 シートあたりの価格
Unity プラン | 現在のカタログ価格 | 2025年 4月 1日 からの新価格 |
Unity Industry(年間プラン/年払い) | ¥ 735,900(税込) ¥ 669,000(税抜) | ¥ 816,750(税込) ¥ 742,500 (税抜) |
Unity Industry (年間プラン/月払い) ※ウェブサイト上での販売のみ | ¥66,880(税込) ¥60,800(税抜) | ¥74,250(税込) ¥67,500(税抜) |
Pixyz Studio(年間プラン/年払い) | ¥ 363,660(税込) ¥ 330,600(税抜) | ¥ 404,250円(税込) ¥367,500(税抜) |
なお、ウェブサイト経由でご契約いただいているお客様は 2025 年 3 月 31 日までにアカウントにログインし、改定前の価格で年間プランの更新・切り替えが可能です(この場合、「即時更新」をお選びいただく必要がございます)。
その他の有償プラン価格についてはカスタマーサポートにご連絡いただくか、アカウントマネージャー、または代理店担当までお問い合わせください。
よくある質問と回答(FAQ)
- この価格改定は日本のみ行われるのでしょうか?
-
はい。今回 4 月 1 日の価格改定は日本円で販売される製品価格に適用される為替レートの変更となるため、日本のみで行われております。
- この新価格はいつから適用されますか?
-
Unity で取り扱っている産業向け製品をご利用のお客様は、日本時間の 2025 年 4 月 1 日から適用されます。
また、4 月 1 日に実施される本改定では、ゲーム・エンターテインメント向け有償プランについては影響はありません。
- 現行の契約を更新することは可能でしょうか?
-
ウェブサイト経由でご契約いただいているお客様は 2025 年 3 月 31 日までにアカウントにログインし、改定前の価格で年間プランの更新・切り替えが可能です(この場合、「即時更新」をお選びいただく必要がございます)。
アカウントマネージャー、または代理店経由でご契約いただいているお客様はお手数ですが、各担当までお問い合わせください。
- なぜ為替レートの変更が行われるのでしょうか?
-
2024 年 4 月 9 日より、日本円での販売価格を為替レート(1 ドル = 135 円 設定)でご提供して参りましたが、昨今のマーケットレートを考慮し、この度為替レートの変更に至りました。
- 今後ゲーム・エンターテインメント向け有償プランの為替レート変更の予定はありますか?
-
ゲーム・エンターテインメント向け有償プランの為替レートによる価格改定の予定は、現時点では未定となっております。
変更内容が決定次第、改めてご案内いたします。
- Unity Industry 等の産業向け有償プランの内容に変更はありますか?
-
4 月 1 日に実施される本改定では、為替レートの変更であるため、 現在の産業向け有償プランの内容に影響はありません。
- Unity Personal プランに変更はありますか?
-
今回の価格改定による Unity Personal の内容に影響はなく、引き続き無料でご利用いただけます。
- 今後 Unity で取り扱う有償プランの価格変更の予定はありますか?
-
今後の有償プランの価格変更は、現時点では未定となっております。
変更がある場合は、改めて事前にご案内させていただきます。
- 上記以外に質問がある場合はどこへ連絡すれば良いでしょうか?
-
お手数ですがカスタマーサポートまでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
今後も一層ユーザーの皆様にご満足いただけるプロダクトとサポートとサービスを提供することを心がけてまいります。
引き続き皆様のご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。